« 初の歌舞伎観劇 ~前進座公演~ | トップページ | 日差しの強い中の宣伝 »

国会傍聴 ~参議院決算委員会~

昨日に続き、今日も東京に来ました。
参議院決算委員会で田村智子参議院議員が、原子力軍艦の原子力防災の問題、三浦市に墜落した米軍ヘリの事故の問題を質問しました。

4月27日に田村参議院議員が、横須賀にきてくれて今回の質問についてのヒアリングが行われました。私も市議会などで質問している内容を説明するなど、国会質問の骨子について意見を交わしました。

そんなこともあり、横須賀にかかわる大切な問題でしたので、傍聴に来ました。
初の国会傍聴。ちょっと緊張しました。

委員会室に入った最初の感想は、「委員長、質問者、答弁者の位置が近い!」というものでした。国会中継で見ていると結構大きいのかと思うのですが、なんとなくこじんまりした感じで、みんなが接近して論議をしている感じでした。

それでも、委員会室は重苦しい感じで、どうかと思いましたが、田村参議院議員の質問は非常によく、約50分間引き込まれるように聞き入っていました。

しかし、政府の答弁は、原子力軍艦の原子力防災は全く進んでいない内容であり、真剣に対策を考えようとしているのか、と疑いたくなるようなものでした。

ますます、現地から声を上げなければいけないと感じさせられました。

20140512

他の傍聴者と待ち合わせた参議院議員面会所

20140512_2

参議院決算委員会の傍聴券

20140512_3

帰り際に移した参議院の建物

|

« 初の歌舞伎観劇 ~前進座公演~ | トップページ | 日差しの強い中の宣伝 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国会傍聴 ~参議院決算委員会~:

« 初の歌舞伎観劇 ~前進座公演~ | トップページ | 日差しの強い中の宣伝 »